Adjuster Online

パソコン整備士協会 会報誌 ADJUSTER のオンラインサイト

  • HOME
  • What’s New
  • コラム
    • ライター紹介
    • 萩原 栄幸
    • 大五 康彦
    • 澤村 耕次
    • 亀山 きずな
    • 木村 雅彦
    • 古田 雄介
    • 鈴木 朋子
  • 会員紹介
  • 企業紹介
    • 受験企業
  • バックナンバー
    • メールマガジン
  • フォローアップ
  • JAPA HP

バックナンバー

【アスキー編集部】第196回 スマートフォンとの連携が強力に 『October 2018 Update』

2018年10月12日 アスキー編集部 0

Windows 10は、半年に1回のペースで大型アップデートが提供されていますが、その最新版「Windows 10 October 2018 Update」の配信が10月2日に開始されました。USBメ >> […続きを読む]

No Image

【アスキー編集部】第185回 インテル製CPUから変更? 『Macに自社製CPU搭載の噂』

2018年4月25日 パソコン整備士協会 0

4月初頭、海外の報道機関で「アップルは自社で開発したCPUを、2020年からMacに搭載する計画を進めている」という内容の記事が掲載されました(https://www.bloomberg.com/ne >> […続きを読む]

【アスキー編集部】第184回 値段同じでペン対応! 旧型からの買い換え頃? 『新型iPad』

2018年4月1日 パソコン整備士協会 0

アップルは3月27日に教育市場をテーマにした発表会を米シカゴで開催し、その中でペン入力に対応した新型iPad(第6世代)を発表しました。 昨年リリースされたiPad(第5世代)は、上位モデルの「iPa >> […続きを読む]

【アスキー編集部】第183回 4月にも配信開始? 『Windows 10 RS4』

2018年3月15日 パソコン整備士協会 0

年2回の大型アップデートの公約が守られているWindows 10。次期アップデートのRS4の開発も最終段階となり、4月にも配信開始されることが予想されています。今回はこのRS4について、現時点で発表さ >> […続きを読む]

【アスキー編集部】第182回 超ロングセラーの高級キーボード 『東プレ REALFORCE』

2018年3月1日 パソコン整備士協会 0

パソコンの世界では毎年、それどころか1年に何回も新モデルが登場することは不思議ではありません。しかし、2001年の発売以来、16年に渡り、基本部分はそのままという超ロングセラーとなり、2017年によう >> […続きを読む]

【アスキー編集部】第181回 途切れずどこでも仕事が可能 『LTE内蔵ノートパソコンの使い方』

2018年2月15日 パソコン整備士協会 0

近頃のモバイル向けのノートパソコンのトレンドに、LTEでのモバイル通信に対応する内蔵モジュールの追加が可能な機種が増えているという点があります。 外出先でノートパソコンをインターネットに接続するための >> […続きを読む]

【アスキー編集部】第180回 1kgを切るマシンで4コアCPU!? 『2018年のモバイルノート事情』

2018年2月14日 パソコン整備士協会 0

2018年に入って、レノボ、パナソニック、VAIOといった国内外のメーカーから最新ノートパソコンが次々と発表されています。これらの新モデルの中でも、1kg前後のモバイルノートは大きな進化が見られ、“買 >> […続きを読む]

Adjuster vol31

2016年10月1日 パソコン整備士協会 0

Adjuster vol31 from pc-seibishi

Adjuster vol30

2016年4月1日 パソコン整備士協会 0

Adjuster vol30 from pc-seibishi

Adjuster vol29

2015年10月1日 パソコン整備士協会 0

Adjuster vol29 from pc-seibishi

投稿ナビゲーション

1 2 »

RSS 整備士協会からのお知らせ

  • 2019年上期フォローアッププログラム公開 2019年4月12日
  • 2019年2月 スキルアップセミナーのご案内 2018年12月18日

What’s New

  • プログラミング教育に悩む教育現場の実情

    2019年11月21日 0
  • 東京メトロも参入!
    鉄道事業者がプログラミング教室を
    拡大する理由

    2019年10月23日 0
  • 転換期にあるPCサポート業界

    2019年8月23日 0

キーワード検索

新着記事
  • プログラミング教育に悩む教育現場の実情
  • 東京メトロも参入!
    鉄道事業者がプログラミング教室を
    拡大する理由
  • 転換期にあるPCサポート業界
  • 【名探偵ハギーのパソコン事件簿】
    ファーウェイ・ZTE製のパソコンやスマホはなぜトランプ大統領から嫌われるのか?
  • 企業はAIを活かせるか? 
    ディープラーニング活用の展望を探る
  • AIが働き方改革を加速する―
    「第3回AI・人工知能EXPO」潜入レポート
  • 肉を愛するすべての人たちへ!
    食肉の安全・安心を支えるテクノロジー
  • なつかしのパソコンがズラリ
    近代科学資料館に行こう!
  • 【名探偵ハギーのパソコン事件簿】ペイぺイ事件から何を学ぶ?
  • スマホで気ままに地域探訪! 観光アプリ3選〈後編〉
カテゴリー
  • ADJUSTER
  • What's New
  • アスキー編集部
  • コラム
  • バックナンバー
  • フォローアップ
  • メールマガジン
  • 亀山 きずな
  • 企業紹介
  • 会員紹介
  • 受験企業
  • 古田 雄介
  • 大五康彦
  • 木村 雅彦
  • 澤村 耕次
  • 萩原 栄幸
  • 鈴木 朋子
タグ
PCサポーターズ Vol.25 東日本大震災 SNS 福室PCサポート GPU Apple セキュリティ IoT インターネット スマホ ビッグデータ ノートパソコン レノボ Vol.23 VAIO データサルベージ Vol.24 ADJUSTER CPU 小林亮 関東 Windows 10 アップデート モバイル 周辺機器 パナソニック 名探偵ハギーのパソコン事件簿 PCレスキュー nas AI 会員紹介 サーバ きむらの随想 IT タブレット 家電 クラウド キーボード パソコンドック24 iPad 東北 スマートアグリカルチャー磐田 データ復旧 ソフトウェア
運営団体

特定非営利活動法人パソコン整備士協会

〒101-0034
東京都千代田区 神田小川町2-1
檜ビル6階1号室

電話:03-5577-6182
URL:https://www.pc-seibishi.org/

Copyright © 2019 | WordPress Theme by MH Themes